いよいよ初日の夕食です。この夕食の前に那須にある有名なパン屋さんととある宿に行ったのですが、画像が無かったです・・・すみません・・・。夕食は「レジーナ那須」のフロントのある棟のレストランで食事です。 いつものように、リードにつながれている状態でこういう部屋の中に来ると、すっかりふせをして待つようになりました。 とは言っても、この日は3つのドッグランで走りまくってきたので、きっとかなり疲れていたんだと思います。 さてさて、人間の方はコース料理を順に食べていきました。1つずつ紹介するとやっかいなので、前半と後半にわけて載せますね。 前菜の「サラダ」からはじまり・・・このサラダも栃木の「とちおとめ(苺)」が使われています。 和牛(だったはず)、スープ、アスパラと車エビの蒸したもの・・・ と、続々とおいしいものが出てきました。スープだけ具にほたてとたけのこが入っていたのですが、それだけがいまいちだったかなぁ・・・ でも、全般的においしくて、パンも自家製のものですごくおいしかったです。おかわりしちゃいました(笑) と、料理に夢中になっているうちに、疲れているゆずぽんさんは横でダウンしてました・・・ 一応、カフェマットのようなものを用意してもらったので、なんとかその上に乗っています。 それまではそこらへんをウロウロしたりもしてたのですが、きっと疲れたのでしょう。 そんでもって、ディナーも後半戦。この後半の品はうまかった!! ・トマトを氷結にしたシャーベットのようもので箸休め ・栃木の和牛ステーキ ・たけのこご飯 ・パンナコッタのデザート ふと見下ろすと、ゆずぽんが復活して・・・ ないですね・・・またしても、いい子にした状態で寝ています。 本人(ゆずぽん)は一生懸命起きて、おやつをもらおうとしているのでしょうが、もう体力的に耐えきれない状態。 いつものごとく、カックンカックンと落ちそうになりながら耐えてます(笑) 人間はおいしいディナーをいただいて大満足。ゆずぽんはこの後、コテージに戻っていつものフードのご飯を食べました。 でも、その後ももはや電池切れ・・・ ばったり倒れるように寝ておりました・・・ ---------------------------------- ランキングに参加しています。 |
<< 前記事(2012/05/15) | ブログのトップへ | 後記事(2012/05/17) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ゆずぽんちゃんはカフェ慣れしてるから |
ごうママ 2012/05/17 21:41 |
ゆずぽんちゃん、お疲れ様。 |
さくらママ 2012/05/17 22:38 |
先日はコメ、ありがとうございました。 |
ちびママ URL 2012/05/18 00:52 |
>ごうママ さんへ |
ぽんパパ 2012/05/18 11:03 |
>さくらママ さんへ |
ぽんパパ 2012/05/18 11:05 |
>ちびママ さんへ |
ぽんパパ 2012/05/18 11:08 |
<< 前記事(2012/05/15) | ブログのトップへ | 後記事(2012/05/17) >> |